僕のこのサイト、結構おしゃれじゃないですか…笑??
自分で言うかって思われたかもしれませんが、
一応サイトのおしゃれさには、それなりにこだわっているつもりなんです…笑。
とはいえ、ご覧の通り、サイトの全体的なデザインはそこまでイジっていません。
やはり一番重要なのは「見やすさ・読みやすさ」ですからね。
あえてシンプルにしています。
では、具体的にどこにこだわっているかと言うと、それはずばり「画像」です。
僕は、ブログで稼いできた中で、結構いろんなサイトを見てきました。
その経験から言って、全体的なシンプルなデザインの中に、おしゃれな画像がポンっと入っているのが、一番見ていて心地いいんですよね。
そこで今回は、ブログをおしゃれに仕上げるために使える、とってもおすすめなフリー画像サイトを3つご紹介します!
どれも会員登録は不要で、無料で十分使えるので、ぜひ参考にしてみてください!
目次
ブログにおすすめのフリー画像サイト3選
O-DAN(オーダン)←おしゃれ&画像の量◎
私が1年以上前からずっと愛用しているフリー画像サイトです。
というのもこのO-DANでは、約40サイト程の無料画像サイト間を、自由に行き来できるんです!
つまりO-DANは、「40個ほどの無料画像サイトを、一括検索できるサイト」なんです笑。
まあ、チートですよね笑。
もちろん、表示可能な40のサイトには、有名な「Unsplash」や「Pixaboy」なども含まれています。
しかも、これだけ便利なのに会員登録は一切不要。
そして、日本語検索にも対応しています。
なんだか、O-DANの回し者と思われそうですが、本当におすすなんです笑。
ただ、「可愛い系」や「コミカル系」な画像はあまりないので、そういった雰囲気をお求めの方はぜひ次をご覧ください!
PAKUTASO(日本人モデルのポップな画像に)
「使って楽しい、見て楽しい」のキャッチフレーズの通り、O-DANよりも明るくてポップな画像が多い印象です。
O-DANが外国人モデルばかりだったのに対し、こちらは日本人モデルが多めですので、そういう使い分けもできそうです。
また、検索機能・カテゴリー分類が充実していたり、画像ごとにわかりやすいタイトルが付いているので、サイト全体の使いやすさは抜群です!
こちらも会員登録等せずに無料で利用可能です。
GIRLY DROP(女性ブロガーにおすすめ)
超女の子仕様です笑!
男の僕はトップページで戸惑うレベル笑。
↑サイト内のカテゴリー分けも、「美容」や「ファッション」など、女性が使いやすくデザインされています。
女性読者をターゲットにしたサイトの画像にはうってつけですね。
有料サイトは使わなくていい?
(↑O-DANで見つけたPexelsというサイトの画像です)
さて、ここまで、無料で誰でも使える3サイトをご紹介してきました。
ここで想定される質問は「でも有料サイトの方がいいんでしょ?」。
僕の結論は以下の通りです。
あなたがもし、「収益を出す」という目的でブログを始めたなら、画像にこだわる優先度はあまり高くありません。
収益を出すためには、ライティングやキーワード選定のスキルを高めてSEOを強化する方が圧倒的に効果的です。
また、収益が月に1〜2万出たぐらいの段階であれば、そのお金は記事執筆の外注費に回して自分の自由な時間を増やしたり、執筆に集中できるカフェに行くお金にしたり。
確かに、有料サイトの画像の方が質はいいのですが、おそらく、他にもっとこだわるべき点があると思います。
そういう意味で僕の考えとしては、「ある程度収益が伸びるまでは、無料サイトで十分」です。
また、繰り返しになりますが…
ダウンロードした画像は、設置場所や容量圧縮に気をつけて使いましょう!
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。
初心者~月収10万円までの攻略情報を無料プレゼント
ワードプレスの立ち上げ方~売れる文章の書き方までを30本以上のコンテンツにまとめた攻略本を期間限定で無料でプレゼント。
今なら特典として「誰でも確実に3万円稼げるノウハウ」を解説した動画もお渡ししています。
※とりあえず無料で受け取る場合はコチラをクリック↓
【管理者きりやまのプロフィール】
1999年2月15日生まれ。
古着/甘いもの/ゲームが大好き。満員電車/人混み/人に縛られる生活が嫌い。
慶應大学在学中、目標もなく、怠惰でつまらない生活に嫌気がさし、何かしなきゃと思い始める。
その後、2年の秋に、趣味だったゲームに関する個人サイトを立ち上げ。
1年後に月15万を稼ぐサイトに。
3年の冬には、法人メディアからSEO/ブログ運営のコンサルティングを依頼され、3ヶ月60万円で契約。
今は、アルバイトや細かな節約などに縛られず、自由に好きな服を買い放題の生活を送ってます!